皆様おはようございます。開門ダッシュ部です。
皐月賞まで無観客開催が決まっていますが、馬券楽しめていますか?
グリーンチャンネルの中継は無料になっていますので、むしろ午前からTVで競馬楽しめますから買え過ぎちゃっていたりしていませんか?
僕もそうなんですが、一向に当たんないんですよね…
本紙見解
負けてますか?ボートレース大好きサラリーマン なべさんです😊
今週は志村さん死去のお話で皆深い衝撃を受けたでしょう。このことからディープインパクト産駒をサインとして挙げたいと思います。志村けんさんサインはJRAのホームページをあけると大阪杯 3アルアインがデカデカと。アイーンでしょうか?急遽志村けんさん追悼をヒントに枠順を作成するとすればステイフーリッシュfoolish=愚かな、馬鹿なサ(トノ)ソルタス→(バカ殿)といろいろサインあったのですがサインとしてはディープインパクトと言うことで結論付けしていきたいと思いました。それとFacebook JRAページには強烈なサインがこれを後押し??
2009年の産経大阪杯(当時はGII)の優勝馬、ドリームジャーニー。
直線大外から進出すると、ディープスカイとの激しい追い比べをクビ差制しました。
その後、同年の宝塚記念(GI)、有馬記念(GI)と春秋のグランプリを制覇。
ドリームジャーニーの全弟は、2011年の三冠馬オルフェーヴル。兄弟で競馬の歴史に名を刻みました。
皆さんにとっての兄弟のスターホースを教えてください。JRA(日本中央競馬会)さんの投稿 2020年4月3日金曜日
「兄弟」サインが出ますよ❗️と記載されています。「ディープインパクト」&「兄弟」サインからジナンボーを本命とし予想しました。
◎ジナンボー
○ダノンキングリー
▲ワグネリアン
△マカヒキ
★カデナ
☆サトノソルタス
(本紙・なべさん)
大阪杯って、ドバイ組の留守番レースみたいになってしまって、なんだかなあって個人的に思っていたのですが、今年はダービー馬が2頭とグランプリホースがいたり、G1として恥ずかしくないレースになりそうですね。
それでは皆様、大阪杯を楽しみましょう♪

こうじ

最新記事 by こうじ (全て見る)
- [ダッスポ]第66回東京大賞典(G1) - 2020年12月29日
- [ダッスポ]第65回有馬記念(グランプリ/G1) - 2020年12月27日
- [ダッスポ]第37回ホープフルステークス(G1) - 2020年12月26日