副部長の調教診断(2015年50回目)

2歳馬診断予想競馬調教診断
0 0
Read Time:17 Second

先週はステイヤーズSで、
本命マイネルメダリストが2番手で
最後の坂を駆け上がった瞬間が
個人的には最大の見せ場でした。
見せ場で終わってしまいましたが…

チャンピオンズCは一番勝たれたくない馬に勝たれてしまった事が悔しいです。
サンビスタは大好きな馬なので、
走る時と走らない時の見立てには自信があったのですが、
JBC、チャンピオンズCと続けて彼女を見極める事がでにませんでした。

【チャレンジC】
◎レッドアリオン
◯デウスウルト
▲マイネルミラノ

【カペラS】
◎サウンドガガ
◯アドマイヤサガス
▲キクノストーム

【阪神JF】
◎キリシマオジョウ
◯ブランボヌール
▲マシェリガール

阪神JFは荒れる事しか期待していません。
クロフネサプライズ激走の時の様な波乱を期待してます。

〜特別版〜
これは調教診断ではなく単純な予想です。
【香港ヴァーズ】
◎ハイランドリール
◯フリントシャー
▲キャンノックチェイス

昨年は1着でしたが、今年のフリントシャーは、
シルバーコレクターっぷりに磨きがかかってます。
フリントシャーの頭は無いと仮定して、
勢いのあるハイランドリールを上位評価。

【香港スプリント】
◎ペニアフォビア
◯ソールパワー
▲ストレイトガール

ペニアフォビアは、昨年のエアロヴェロシティとのマッチレースが脳裏に焼きついています。
エアロヴェロシティのいない今年ならと本命。
古豪ソールパワーも人気が下がってるだけに不気味。
洋芝巧者のストレイトガールは昨年3着の実績も有り、
どこまでやれるかに期待。

【香港マイル】
◎モーリス
◯エイブルフレンド
▲ビュービューフレイム

香港マイルはモーリスとエイブルフレンドの一騎打ちと見ています。
安田記念とマイルCSを同一年に勝った馬は、海外でも活躍した馬が多いので、
その実績を上位評価としました。

【香港カップ】
◎ミリタリーアタック
◯デザインズオンローム
▲クライテリオン

昨年と同じ3頭で着順だけ入れ替わって決着するように思います。

アバター画像

About Post Author

とも

小穴党。競馬ブックとJRA-VANを駆使したデータと、調教を重視した予想を展開。万馬券毎月的中を目指す。チーフツアープランナーとして、旅打ち企画の分刻みの詳細計画を担当。
Happy
Happy
0 %
Sad
Sad
0 %
Excited
Excited
0 %
Sleepy
Sleepy
0 %
Angry
Angry
0 %
Surprise
Surprise
0 %
スポンサーリンク
スポンサーリンク
開門ダッシュ部

Average Rating

5 Star
0%
4 Star
0%
3 Star
0%
2 Star
0%
1 Star
0%

One thought on “副部長の調教診断(2015年50回目)

Comments are closed.