こんばんわ、ハスラーです。
先週の単複推奨の成績は酷いものでした、申し訳ないです。
1月23日(土)
中山1R ⑭ リバティークイーン 2着 複勝110円
スタートは良くなかったが、すぐに出脚がついて3番手へ。ナックビーナスをマークしながら運び、直線で捉えたかに見えたが、最後は競り合いに敗れてハナ差の2着。
相変わらずの詰めの甘い馬でした。
中山2R ⑫ キタノイチジョー 6着
2番手で流れに乗れたが、4角で早目に外からこられて、直線入り口ではもう交わされるような感じ。大きくバテなかったことだけが収穫でしょうか。
中山3R ⑦ ラカリフォルニー 10着
出脚鈍く、砂を被って高脚を使って置かれてしまう。コーナーでは外へ逃げ加減、レースにならなかった。ダート適性が無かったのか。。。
中山4R ④ カミングホーム 11着
ジワッと2番手へ。新馬戦にしてはそれなりにペースが流れたとはいえ、4角では手応えがなかった。使いつつの良化に期待します。
中山7R ⑤ シーサイドジャズ 10着
包まれるのを嫌い、1~2角で外に立て直して前へ。逃げ馬がペースを緩めず、結果的に正攻法がアダになった形。直線入り口で苦しくなって失速。
中山8R ① コパノハリスン 5着
スタートひと息も押して中団へ。道中は内目を回り、直線は馬群を捌いてくる。ラストにグイッと伸びて入着は確保。
中山10R ① トウケイタイガー 4着
出脚は良くて、抑える感じで好位のイン。道中も抑え切れないほどの勢いだったが、直線は包まれて捌き遅れるロス。ゴール前の伸びが良かっただけに惜しかった。
中山11R ⑫ マウントハレアカラ 6着
発馬五分も下げて後方から。3角を逆手前で入っていたし、そこから外々を回らされ、直線入り口で更に外へ振られるロス。最後はよく伸びている。
1月24日(日)
中山1R ② オーディンローズ 10着
先団の内で行きっぷりはひと息。初ダート起用で、内枠で揉まれて力を出し切れなかったよう。ハナか外枠なら、ダートでも走れるのではないかとは思う。
中山2R ② コアコンピタンス 5着
出たなりに中団から。向正面でムチが入り、手応えが怪しくなる場面はあった。4角では追い通しも渋太く伸びて入着は確保。
中山4R ⑪ ルノンキュール 6着
前2頭が飛ばしたので、離れた3番手から。3角付近から追い上げたが、太く見えなくてもプラス8キロが応えたのか、ラスト1ハロン付近で息切れしてしまいました。
中山7R ⑦ シェアード 3着 複勝140円
一完歩目が今ひとつで、腹を括って後方待機策。直線は外から懸命に差を詰めて、ゴール寸前で3着に浮上。
中山8R ⑮ ディブロムソング 1着 単勝230円 複勝130円
出がけは硬め。行く馬を行かせて好位から。直線はゆっくりと追い出して一旦先頭の14番を交わす。最後にもうひと伸びして押し切った。順当勝ち。
中山9R ⑭ ファドーグ 1着 単勝280円 複勝140円
スタートがひと息で今日は後方からに。3角付近から外を回って追い上げ、直線は鋭く伸びてゴール直前で差し切った。
1月23~24日 成績 3-0-1-10
コメント