副部長の調教診断(2017年46週目)

予想競馬調教診断
0 0
Read Time:9 Second

当たったと喜んだ後、少し経ってから普段と異なる馬券の買い方をしていて、
当たったと思った馬券を買っていない事に気付いた時の絶望感は言葉にならないですよね。
そんな先週末でした。
来週末に大一番ベゴニア賞を控えているので、
今週はおとなしく過ごしたいと思います。

【東京スポーツ杯2歳S】
シャルルマーニュ

【マイルCS】
クルーガー

東スポ杯はワグネリアンとルーカスが人気を集めてますが、
こういう時って2頭のワンツーってあまり無いんですよね。
良くて1,3着かなぁと思います。
飛ぶとしたらルーカスでしょうね。

マイルCSは難しいところですね。
レッドファルクスはどこまで全盛期が続くかでしょうね。
個人的にはタイキシャトル級だと思っています。
但し、西限が中京までのような気もします。
サトノアラジンの天秋→マイルCSは無条件で買うべき条件ですが、
今年はアノ馬場でしたからね。ダメージ残っている気が…。
ミルコのG1連続馬券記録も今回は微妙だし、グランシルクはG1を5年勝っていないシルクの馬だし…
正直なところ大きな勝負はせずに少し馬券を買って観戦を楽しむレースだと思います。
本腰入れて予想するなら、水沢のダービーGPの方が良いと思います。
ちなみに、自分はフリビオンからいく予定です。

アバター画像

About Post Author

とも

小穴党。競馬ブックとJRA-VANを駆使したデータと、調教を重視した予想を展開。万馬券毎月的中を目指す。チーフツアープランナーとして、旅打ち企画の分刻みの詳細計画を担当。
Happy
Happy
0 %
Sad
Sad
0 %
Excited
Excited
0 %
Sleepy
Sleepy
0 %
Angry
Angry
0 %
Surprise
Surprise
0 %
スポンサーリンク
スポンサーリンク
開門ダッシュ部

Average Rating

5 Star
0%
4 Star
0%
3 Star
0%
2 Star
0%
1 Star
0%