[ダッスポ]第48回高松宮記念(G1)

おはようございます。開門ダッシュ部です。
東京では桜も8分咲きとなっているようで、本格的に春到来。
競馬も今秋から春のG1シリーズが展開されます。

毎年この時期になると「懐にも春を…」とか弱気なことを言っていますが、
本厄予想家が大半を占める開門ダッシュ部、今年は強気で行きます!

今年からメンバーの予想結果を出来るだけリアルタイムに反映すべくシーズン累計と前回レース成績を公表しています。

M.デムーロ騎乗のレッドファルクスに人気が集まるような展開。ミルコの飛行機ポーズがまた見られるのか(そして怒られるのか)が気になるところですね。

本紙見解

群雄割拠であり来ておかしくない…という馬が数頭いるが、レッドファルクスの秋春連覇に期待。突出しているわけではないが安定感が抜群なので中心にした。それぞれ不安がないわけではないが一番不安の少ない馬。あとは鞍上がしっかりと導いてくれれば。
相手にダンスディレクターを指名。G1の大きな壁があるがそれでも負けすぎていないところはレッドファルクスに次ぐ安定性。武豊騎手確保できているのも魅力。
さらに1200での安定性でセイウンコウセイ、レッツゴードンキを、そして魅惑の香港ブリザード、桜花賞ば再びに期待したいレーヌミノル。

3連単では魅力的なオッズが躍っていますが点数が多くなりそう。夢を追いたい春のスプリントG1、高松宮記念を楽しみましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました