皆さんこんにちは。開門ダッシュ部です。
GWも滞りなく終わって…部長のハスラーだけ遅めの連休を取っているようですが、暦上は夏らしいです。まだ私の財布は冬のままなんですけれどね…おっかしいな…
ということで今日は印がこんな感じで人気同様割れていますよね。今週も難しいレースの予感です。
本紙見解
セリフォスを中心に買っていきたい。昨年暮れからのぶっつけ、福永ジョッキーとの初コンビ、府中コースも初めてとなるが柔軟にこなせる能力があり、ここでも無様なレースにはならないはず。先行できる脚質で4番枠と好材料が揃っており、現時点で一番信頼できる馬だと思う。
2番手にはジャングロ。前走ニュージーランドTで逃げ切り勝ちを収めたが、前々走マーガレットSでは4番手からの差し切り勝ちもあり、逃げに拘らない脚質と考えて良さそう。東京コースでのベゴニア賞で6着に敗れているが、勝馬との差は0.2秒と着順ほど。枠順的には4~5番手を狙って直線抜け出しを図ると考えており、セリフォスとの競り合いを期待したい。
迷いに迷いタイセイディバインを3番手に。2着続きだがファルコンSでは直線での追い出しに苦労して、アーリントンSでは直線入口できれいに前が開いたための早仕掛けと見ている。重賞3度目の正直として最高の舞台となるのではと考えている。
そしてヒモとしてインダストレア、オタルエバー、マテンロウオリオン。印が足りないけれど3連複のヒモにダノンスコーピオンも買いたい…
うん、3連複だな。

編集後記
今朝のケンタッキーダービーは繰り上がり馬のリッチストライクが勝ち、呆然とした面々。19番人気の馬ですよ。こういうの買える人って普段からどんな買い方しているんでしょうね。
少し先の話ですが、日本ダービーの入場券申し込みの一般受付がそろそろ始まりそう。「開門ダッシュ」はしばらくできないというかしない形式での入場ですが、当選できれば久々にメンバーともどもダービーを観戦できそうです。非常に楽しみです。
それでは皆様、今日のNHKマイルカップを楽しみましょう♪