2022-12

ダッスポ

[#ダッスポ]第39回ホープフルステークス(G1)

皆様こんにちは、開門ダッシュ部です。いよいよ2022年のJRAG1の最終戦、ホープフルステークスです。もう仕事納めですか?いいえ、このレースを予想しないと仕事は納まりません。このレースを当てて、気持ちよく年末を過ごしたいですね。本紙見解来年...
ダッスポ

[#ダッスポ]2022有馬記念(第67回グランプリ/G1)

皆様、おはようございます!開門ダッシュ部です!!ついに今年も有馬記念の週になりました。ホープフルステークスを残していますが、今年の締めくくりとなるビッグレース。いつもと同じスタンスを心がけていても、おのずと気合が入ってしまいますね。本紙見解...
ダッスポ

[#ダッスポ]第74回朝日杯フューチュリティステークス(G1)

皆さんおはようございます。開門ダッシュ部です。福永祐一ジョッキーが来年3月から福永祐一トレーナーになることが発表されましたね。開門ダッシュ部内で激震が走っていました。本紙見解オールパルフェから。関西へ連月の移動は厳しいところだが同コースを経...
ダッスポ

[#ダッスポ]阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)・香港国際競走

おはようございます。開門ダッシュ部です。冬晴れの東京。寒いですが、実は先週のチャンピオンズカップで押さえが当たり凍死せずに済んでいるワタクシ。本紙見解大外に入ってしまったが、ラヴェルから。2歳重賞路線が拡充された2014年以降、ファンタジー...
ダート

[#ダッスポ]第23回チャンピオンズカップ(G1)

おはようございます。開門ダッシュ部です。寒い!突然寒くなりましたね。皆様、お元気ですか?僕は寒さで参っています…懐が。本紙見解テーオーケインズが絶対的かどうか。1走おきにやらかしているところを見ると、現状の単勝オッズは人気出過ぎ。他メンバー...