皆さんこんにちは、開門ダッシュ部です。
昼の公開になってしまいました…ガッデムWindowsUpdate…
早速の今週の予想、ヴィクトリアマイルです。
※3枠6番トーセンブレス騎乗の大野拓弥騎手は、落馬負傷のため柴田善臣騎手に乗り替わりとなりました。ご注意ください。
本紙見解
負けてますか?ボートレース大好きサラリーマンなべさんです。早いものでダービーまであと二週間足らずになりました、早くコロナが終息をしダービーを楽しみたいと思っています。
VMサインはポスターから☝️ 『その脚で掴め、ヴィクトリー!』 ポスターに写ってるのは、昨年の勝ち馬ノームコア。その脚=素直にノームコアに対してのキャッチコピーに思います。
G1ヘッドライン『誰もが恋するマイルの女王は圧倒的に美しい。』 このレースにおいて、誰もが恋するマイルの女王=ヴィクトリアマイルの女王。出走馬中、ヴィクトリアマイルの女王は昨年の勝ち馬ノームコアのみ。ノームコアは圧倒的に美しいと言ってるのだから連覇するのでは?と思いました。が、連覇するのは馬ではなく騎手の方ではないかと…何故ならば天皇賞・春が騎手&馬の連覇、NHKマイルカップが騎手の連覇、ヴィクトリアマイルも騎手の連覇で締めくくりそうな気がしてます。ポスターのVの字は、ローマ数字の5を示し、Facebookではアドマイヤリードの5番を示唆し、ワグネリアンのJCゼッケンの紹介、そのレース勝ったのは5番スワーヴリチャードと5番を熱く推してきた。
結果本命は◎プリモシーンとなる🐎 (本紙・なべさん)
サイン派じゃすこ
キャッチコピー「春の女王は、気高く、速く。長い直線を牝馬たちが華麗に舞う。」という事から、「気高く」ということから馬名が「最高の場面」という由来の「プリモシーン」とした。 また「女王」というキーワードからオークス・ヴィクトリア・ローズSなどを勝っている、アーモンドアイ、ラヴズオンリーユー、ノームコア、ダノンファンタジー。 穴馬は、ビーチサンバ。 夏らしい馬名のビーチサンバが春に勝利の舞をするか気になるところだ。
ということで、本紙に加えてサイン派のじゃすこからも見解が届きました。揃ってプリモシーンなんですね…
そしてアーモンドアイへ懐疑的なメンバーも多いこと。
トーセンブレスの大野騎手は残念ですが、乗り替わりが柴田善臣先生になるとは…展開にどう影響するのか見ものです。
それでは皆様、ヴィクトリアマイルを楽しみましょう♪
コメント