[#ダッスポ]第41回ホープフルステークス(G1)

皆様、こんばんは。開門ダッシュ部です。有馬記念、凄いレースでしたね!そこから1週間、来年のクラシックを占うレース、ホープフルステークスに夢と希望を託した8名の予想です。

本紙見解「ホープフルステークス」

明日のレース名を改めて確認する。直訳すると希望に満ちた競走か。来年の希望とは何だろうと考える。私の希望・夢は何だ?

私の希望とは武豊であり、夢は川田将雅だった。もはや多くを語るまい。私は騎手に希望と夢を抱きつつ予想を打っていった。それが私の主義だ。

印に意味は無いと思いつつ打ってきた予想だったが昨年見事ポイント1位となり、今年は2位に甘んじそうだがそれでも最後の希望・夢をこの二人に託した。

さあ来年は年女。どんな1年になるのか楽しみにしたい。1年間旦那に代筆を頼んだがご愛読ありがとうございました。(本紙・みえ)

編集後記

2024年もあと4日となりました。29日に東京大賞典があるものの、中央競馬のG1は明日のホープフルステークスが最後。今年のダッスポもこれが最終号となりました。また2か月もすると新しいG1シーズンが始まるはずなのですが、今年の予想ポイントグランプリ=来年の本紙争いが熾烈です…

  1. TAKUTO 36,775
  2. 本紙みえ 36,347 (-428差)
  3. 副部長とも 25,522 (-11,253差)
  4. じゃすお 25,452 (-11,323差)
  5. 社長ハスラー 24,852 (-11,923差)

1位・2位の差が428ポイント差。通常のレースだと上位人気が総崩れでもしない限り逆転が難しいところですが、今回はポイント4倍とドラッグストアみたいな太っ腹レース。TAKUTO初戴冠なるか、みえの逆転連覇なるかが、ちょっと見ものです。

ところで編集長は何位なのか?私は6位でさすがに掲示板狙いまでですね(笑)

それでは皆様、ホープフルステークスを楽しみましょう♪

今年も1年ダッスポ走り抜けることができました。また来年も競馬をもっと楽しみたいですね。
よいお年をお迎えください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました