11月以降、回顧ができないまま年を越してしまいました。
2013年に予想を出したレースの成績を振り返ってみようと思います。
対象レース数:55レース
成 績:[24,15,19,151]
勝 率:11.5% (27.6%) [41.7%]
連対率:21.1% (53.3%) [39.5%]
複勝率:34.1% (79.1%) [43.1%]
※( )内は全的中した場合の最高値
[ ]内は最高値を踏まえた上での的中率
1Rあたり1~4頭を推奨馬として挙げてきた為、
全て的中したとしても100%にならないので、
推奨頭数を踏まえた上での割合も出しました。
次に評価順の成績です。(成績、勝率、連対率、複勝率)
1番手評価馬:[5,5,6,39] 9.1% 20.0% 35.3%
2番手評価馬:[8,3,2,41] 14.8% 23.8% 30.0%
3番手評価馬:[3,3,8,41] 5.5% 11.5% 28.5%
4番手評価馬:[8,4,3,32] 17.0% 30.6% 42.3%
10月上旬にその時点での集計を出してみましたが、
だいぶ成績が落ちてしまいました。
調教診断はトレセンの馬場が重くなる秋以降が鬼門なのですが、
そのパターンに思いっきりはまってしまった感じがします。
そして、相変わらず4番手評価馬の成績が一番いいです。
次に推奨馬の中の最高着順馬の成績です。(成績、勝率、連対率、複勝率)
最高着順馬:[24,5,11,15] 43.6% 52.7% 72.7%
最後に推奨馬に関する馬券を100円ずつ購入した場合の
回収率と収支をまとめてみました。
単 勝: 71.1% -6,050円
複 勝: 76.3% -4,950円
枠 連: 66.0% -8,800円
馬 連: 59.5% -12,160円
ワイド: 55.9% -13,220円
馬 単: 64.1% -21,530円
三連複: 70.1% -5,750円
三連単: 72.5% -31,670円
※推奨馬が同枠に入った場合、枠連の重複買いはせずに
買い目を減らして購入したと想定して計算
中間発表以降、回収率が上がっているのは複勝のみで、
他の券種は軒並み数値が下がってしまいました。
今年はもう少し良績を残せるよう頑張りたいと思います。
3~4ヶ月に1回程度は中間発表をする予定でいます。
コメント