新年のご挨拶 と 2016年第一回『俺の単複推奨馬』

明けましておめでとうございます、部長とは名ばかりとなってしまいましたが、ハスラーです。

昨年は副業のほうが大変忙しく、規定打席に入れないレベルの競馬しか出来ませんでした。

私としても納得がいく予想が出来ず、中途半端な予想をしたくなかったので、長い間更新しませんでしたが、今年は何とか出来るだけ予想を挙げたいと思っております。

ちなみに昨年は規定打席に達しないものの、年間プラス収支で終わりました。

なお昨年途中から私の予想スタイルに変化がありました。

予想するレースは、

ダート戦のみ

推奨馬券は、単複1点

上記となります。

ダート戦のみとしたのは、私のスタイルはデータ分析がベースですが、芝は馬場の改修や開催などで変化が激しく、検証するには時間が足りないため、比較的影響を受けにくいダート戦としました。

また予想するレースも東西メイン開催のどちらかとさせて頂きます。

前置きが長くなりましたが、俺の単複推奨馬です。

中山1R ⑦ チャロレイ

過去2戦ダートを使っていますが、いずれも着外となっています。

但し芝レースでは距離が短いほうが勝ち馬からの着差が少なく、今回1,200のダート戦を使ってくるところがチャンスかと思います。

馬体も480kgと牝馬にしては、ダート向きの馬格と母父にこのコースに実績のあるタヤスツヨシの血が入っており、鞍上も昨年大幅に勝鞍を伸ばした柴山雄一に乗り替わっております。

柴山雄一はダート戦で関東馬の牝馬での実績も高く、前走も着順は悪いですが、先行しており、先行前残りを狙って推奨馬とします。

中山2R ⑯ フルリミエ

②のサノマルと悩みましたが、サノマルと比べ

前走先行していること、外枠有利なコースで大外に入ったこと、500kgを超える馬格、鞍上も前走に引き続き、田中勝春とプラス材料が②と比較し多かったため、⑯を推奨とします。

おそらく⑦ ニシノファルコン ⑮ ガオガオリュイが人気になると思いますが、⑦は父フォーティーナイーズサンの実績のなさ、⑮は勝ちきれない競馬を続けており、軸には良いかもですが、単勝を買うには不向きです。

では今年もよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました