皆様おはようございます。開門ダッシュ部です。
年の瀬ですね。風邪ひきそうになるくらい寒くなりました。皆様、お体大事にしてくださいね。
ここから4日間、G1が3回もあるのですね。大変です。予算が。
本紙見解
負けてますか?ボートレース大好きサラリーマン なべさんです。
先週はボートレース平和島でコテンパにやられてきたのでここは是が非でも勝って有馬記念に弾みをつけたい一戦である。
がしかしレープロ、ポスター、Facebookにホープフルに関するサインがないのでお気楽サインを1つ。
ホープフルS ヘッドライン 三冠馬の蹄跡、新世代の憧憬
新世代の新→(馬主新谷)前走新馬戦の1勝のみ! 該当する馬は5枠9番アオイショーしかいないのである。勝てばデビュー最速となる21日でのG1制覇、これまでのデビュー最短G1制覇は98年阪神3歳牝馬S(現・阪神JF)を勝ったスティンガーと、15年朝日杯FSを制したリオンディーズの29日で、勝てばグレード制を導入した84年以降での新記録となる。Facebookで朝日杯FSの時にリオンディーズの記述がありこれを示唆したか‼️
そしてダメ押しのサインを発見、それはUMABIに
いよいよ12月27日は #有馬記念 !
おうちで観戦しよう!
いろいろなわかなさんが登場する
#あかいわかな 総集編もお見逃しなく!
スペシャルサイトもチェック★
といろいな葵わかなさんが仮装して有馬記念のプロモーションをしている…葵ショーやないかい✋ってなわけでサインが無いなかのサインを予想でした、
お後がよろしいようで。
◎アオイショー(本紙・なべさん)
ホープフルステークス当日は、中山大障害も開催。副部長ともが言ってたんですが、平地G1がある日に同じ場で障害レースが開催されるのっていつぶりなんでしょうね。
僕ら若造は記憶がないです。ホープフルステークスもそうですが、中山大障害も難解ですよね…
オジュウチョウサン不在の一戦で、私はブライトクォーツに注目しています!
それと昨年までは中山でヤングジョッキーズシリーズファイナルラウンドもやったたのですが、今年は阪神で実施なんですね。
大井でやっていたファイナルラウンドも、今年は園田で。JBC以外でもこういったイベントを続けていくのは良いですね。ただでさえ若手騎手の競い合う場が少ないので、来年以降も開催されることを期待しています。
さて…これが終わったら有馬記念の予想か。大変ですが、これが年末感なのかもしれません。
それでは皆様、ホープフルステークスを楽しみましょう♪
コメント