おはようございます。開門ダッシュ部です。
寒い!突然寒くなりましたね。皆様、お元気ですか?僕は寒さで参っています…懐が。
本紙見解
テーオーケインズが絶対的かどうか。1走おきにやらかしているところを見ると、現状の単勝オッズは人気出過ぎ。他メンバーとの兼ね合いなのか。実績はもちろん頭2つくらい抜けているが、絶対的かどうか、そこが今回のポイントだと思う。このレースに絶対的な馬はいない。
バーデンヴァイラーに可能性を感じて本命に。この馬も1走おきにやらかしているが、今回初めてのブリンカーを装着。夏の盛岡くらい走れれば普通に上位なはず。10月のシリウスステークスで何が起きたのかというくらいの大敗だったが、鞍上ダミアンレーン騎手に希望を託したい。
2番手はクラウンプライド。UAEダービーを勝ち、ケンタッキーダービーでは良いところなかったが、秋の船橋・盛岡を連続して2着。福永ジョッキーも完全に手のうちに入れた感があり、一番安心してみられる馬と感じる。実質本命タイ。
そしてテーオーケインズ。あっさりも考えうるが、突然掲示板外すことがあるので、評価としてはこのあたりにしておきたい。
シャマルは春先に「川須で大井?」などと非常に失礼な評価をしてしまった。残念ながら川須ジョッキーが降りて川田ジョッキーに替わったが、G3レベルからここで壁をぶち破れるか。ジャパンダートダービー勝ち馬ノットゥルノは、対古馬でどうなんでしょうね。武豊ジョッキーがエスコートするから大丈夫なのかな。ジョンライトボルトは一気にスターダムを駆け上がっている感。ダートがこんなに合うなんてね。先週のヴェラアズールのようなG1初出走勝利なんてことまであるのかな。
バーデンヴァイラー、クラウンプライドを軸として幅広く流したい。3連複2頭軸流しかな。テーオーケインズ相手だけはガミらないように厚目にしてこの師走をかけ切る燃料を稼ぎたい。(本紙・こうじ)
まとめ
単勝の人気順通り、D指数でもテーオーケインズが1番人気になりましたが、オッズと違ってこちらは割れてるな。それとクラウンプライドが割と人気。
注目したいのは先週稼ぎ頭で、ポイント争いでハスラーを猛追するじゃすこ。グロリアムンディか。個人的には印が足りなかったんですが、ここまで流すかなあ。今年の秋はホントに取捨が難しいですね。。。
今週のポツン。ともがサンライズホープ★、じゃすおがサクラアリュール△に指名。このあたり来るとポイント争いがまた面白くなるかも。
あ、今週ニュースが出てたダート路線の改定、そのうちここでも私見を書きたいと思います。
それでは皆様、チャンピオンズカップを楽しみましょう♪
コメント